そろばんは何歳から始めるべきなのか?
結論
何歳からとは言い切れません。
早ければ早いほど良いでしょう。
ただし目安はあります。
それはズバリ!
年長さん~小学校2年生!
このあたりでスタートするのがベストだと考えます。
小学校でも足し算、引き算を習いますが
そろばんをやっていれば怖いものなし!
かけ算九九も先に習得できます!
計算が早くてヒーローにもなれちゃいますよ!
年長さん~小学校2年生で始めないといけないの?
必ずしもそうというわけではありません。あくまで目安です。
実際、当教室では年中さん~中学2年生の生徒さんがそろばんのおけいこに日々励んでいます。
その中には、小学校3年生、4年生から始めた子もいます。
大事なのは、“やりたい!やってみたい!” という気持ち
始めるには遅いかな?と悩んでいるその瞬間が
最も早いベストなタイミングですよ!
若葉校 中田